【驚愕】試合数1万戦以上の伝説のCoop廃人が発見されるwww
709: lol速報 2016/01/25(月) 21:53:31.33 ID:kkZJVaEb0.net
COOP専の者だけど今新規多すぎじゃない?
COOPで40分試合を今日初めてやったのにこれで3回目なんだけど
feeder3人とかでかなりカオスなんだけど何が起きてるの?
ちなNA鯖
COOPで40分試合を今日初めてやったのにこれで3回目なんだけど
feeder3人とかでかなりカオスなんだけど何が起きてるの?
ちなNA鯖
732: lol速報 2016/01/25(月) 22:10:45.38 ID:zMxi35U70.net
>>709
coopぐらい一人で勝てるだろ
coopぐらい一人で勝てるだろ
741: lol速報 2016/01/25(月) 22:19:13.12 ID:kkZJVaEb0.net
>>732
勝てる勝てないで言えば勝てるけどそういう問題じゃなくて新規参入多すぎって事
Leblankで8万ダメとか初めて出したわ
勝てる勝てないで言えば勝てるけどそういう問題じゃなくて新規参入多すぎって事
Leblankで8万ダメとか初めて出したわ
715: lol速報 2016/01/25(月) 21:56:24.02 ID:fj5NcmIX0.net
coop専ってマジで存在してたんだな
都市伝説だと思ってた
都市伝説だと思ってた
719: lol速報 2016/01/25(月) 22:01:05.49 ID:kkZJVaEb0.net
>>715
ビルド考えたりしてるだけでストレス溜まらないなら普通に楽しいぞ
大会とか動画でも言ってる事分かるし退屈したことないな
ビルド考えたりしてるだけでストレス溜まらないなら普通に楽しいぞ
大会とか動画でも言ってる事分かるし退屈したことないな
738: lol速報 2016/01/25(月) 22:15:09.22 ID:fj5NcmIX0.net
>>719
そうなのか俺も久しぶりにcoopやるかな
そうなのか俺も久しぶりにcoopやるかな
722: lol速報 2016/01/25(月) 22:03:40.22 ID:QurvAwTN0.net
coopで無料期間中のsuppチャンプの練習しようとして
自分以外の味方のサモスペがhealとghostしかないのに気づかず
勝つまでに1時間掛かったことがある
自分以外の味方のサモスペがhealとghostしかないのに気づかず
勝つまでに1時間掛かったことがある
743: lol速報 2016/01/25(月) 22:21:41.01 ID:YnviRJ5lM.net
え?coop専ってマジ?
え?
744: lol速報 2016/01/25(月) 22:23:28.79 ID:Zi1s4T6K0.net
coop専ってそれ楽しいのか
レベリングならまだしも
レベリングならまだしも
745: lol速報 2016/01/25(月) 22:23:50.85 ID:LniieL180.net
coop専で味方に文句言うのかよw
747: lol速報 2016/01/25(月) 22:25:10.00 ID:wTrmt0uC0.net
Coopがやり応えがあるなら分かるけどAIがゴミすぎるからな
748: lol速報 2016/01/25(月) 22:26:53.33 ID:KgBMOg/D0.net
coopのbrandだけはやけに強い
firstwinだけとりてーなー面倒くせーなーって時にたまにやる
749: lol速報 2016/01/25(月) 22:27:09.08 ID:kkZJVaEb0.net
COOP専ってそんなにいないのか
対人は5回くらいしかやったことないけどcoopなら1000勝してるくらいには楽しいよ
敵も味方もイライラしないしエンジョイ勢のたまり場なんだと思う
対人は5回くらいしかやったことないけどcoopなら1000勝してるくらいには楽しいよ
敵も味方もイライラしないしエンジョイ勢のたまり場なんだと思う
750: lol速報 2016/01/25(月) 22:28:04.85 ID:1f2rfJNQ0.net
(´・ω・`)チャレでも絶対1v1勝てないAIはよ
751: lol速報 2016/01/25(月) 22:29:05.04 ID:QurvAwTN0.net
coopだと10秒でマッチングするしcoop人口が最大なんじゃないか
レベル30までにみんな飽きるという話かもしれんが
レベル30までにみんな飽きるという話かもしれんが
753: lol速報 2016/01/25(月) 22:29:40.75 ID:3qCFMLbF0.net
coopでfwb取るためにさっさと終わらせようとすると異常なまでに自分のレーンに縄張り意識持ってる奴が居たりして愕然とする
755: lol速報 2016/01/25(月) 22:34:09.91 ID:8Nj+KOqY0.net
知り合いのフレにCoop専いたな
一度FWBのためにやってみたら
Beginnerなのに俺がこっちプッシュしてる間に赤バフ取れとか
滅茶苦茶指示しててびびった
そんな細かいこといいからKillとってタワー折ればおわるのにな
一度FWBのためにやってみたら
Beginnerなのに俺がこっちプッシュしてる間に赤バフ取れとか
滅茶苦茶指示しててびびった
そんな細かいこといいからKillとってタワー折ればおわるのにな
756: lol速報 2016/01/25(月) 22:34:35.72 ID:hELIHzbV0.net
そりゃfwbが目的じゃなくてfedって無双が目的の奴もいるしな
757: lol速報 2016/01/25(月) 22:36:47.86 ID:x15MP5+y0.net
半年ぐらい前に久々にCOOPやったときに
AIを二本目のタワー裏に誘導してタワー食らわせて速攻倒してたんだけど
COOP専門の玄人さんはそういうAIの穴も全部熟知してるの?
773: lol速報 2016/01/25(月) 22:57:12.14 ID:pOGKegLz0.net
>>757
ヒント:AIは茂みに隠れると確認しに来る
MIDだとイグナイトもってれば開幕前にほぼ確実にkillとれる
ヒント:AIは茂みに隠れると確認しに来る
MIDだとイグナイトもってれば開幕前にほぼ確実にkillとれる
758: lol速報 2016/01/25(月) 22:38:00.82 ID:Zsh8Cvu90.net
762: lol速報 2016/01/25(月) 22:43:00.25 ID:AD9ap8qE0.net
>>758
ワロタただのマシーンじゃねえか
ワロタただのマシーンじゃねえか
763: lol速報 2016/01/25(月) 22:46:45.42 ID:x15MP5+y0.net
>>758
気になって戦績見に行ったら今はARAMばっかやっててワロタ
流石に1万戦やったら飽きたのかな
気になって戦績見に行ったら今はARAMばっかやっててワロタ
流石に1万戦やったら飽きたのかな
765: lol速報 2016/01/25(月) 22:48:49.50 ID:DUTj/Ar50.net
>>758
俺ですらまともな人間に思えてきた
俺ですらまともな人間に思えてきた
767: lol速報 2016/01/25(月) 22:51:07.41 ID:N1APkvdL0.net
>>758
20分でもおよそ3500時間やってるのか
仕事でも狂いそうだわw
20分でもおよそ3500時間やってるのか
仕事でも狂いそうだわw
768: lol速報 2016/01/25(月) 22:53:27.05 ID:pOGKegLz0.net
>>758
俺もcoopしかやらんが6000辺りが最高だったなんだこいつwwww
俺もcoopしかやらんが6000辺りが最高だったなんだこいつwwww
775: lol速報 2016/01/25(月) 23:02:22.83 ID:OQDd4ZNg0.net
>>758
これWinの数だけだから実際は負けも含めればもっと多いだろうな
まあ慣れてる奴なら味方4人自殺するbotでもひとりで終わらせらるからそうそう負けないだろうが
これWinの数だけだから実際は負けも含めればもっと多いだろうな
まあ慣れてる奴なら味方4人自殺するbotでもひとりで終わらせらるからそうそう負けないだろうが
777: lol速報 2016/01/25(月) 23:08:59.92 ID:pOGKegLz0.net
>>775
お前はプロコーパーを甘く見てる
俺でさえ3人Feederでも何とかなるんだからコイツならひとりでキャリーできるよ
ただ厳しいゲームのときはサモスペでTP持って無いときついからまぁ負けるときは負けるw
お前はプロコーパーを甘く見てる
俺でさえ3人Feederでも何とかなるんだからコイツならひとりでキャリーできるよ
ただ厳しいゲームのときはサモスペでTP持って無いときついからまぁ負けるときは負けるw
779: lol速報 2016/01/25(月) 23:12:53.32 ID:LNK2Oewp0.net
20分どころかpickからローディングもあるから更に倍率ドンですわ
これでNormalいったときにボロ雑巾のように殺された自分をみて
こいつはなにを思うのか単純に興味沸くわ
これでNormalいったときにボロ雑巾のように殺された自分をみて
こいつはなにを思うのか単純に興味沸くわ
780: lol速報 2016/01/25(月) 23:15:35.89 ID:wTrmt0uC0.net
Coop戦好きなのも多いんだろうから
スピンオフでAI戦のハクスラつくってそっちはそっちで課金で儲けりゃいいのにと思った
ぶっちゃけ対人やりたくねえ時もあるよな
リアルでイヤな事あった時とか絶対やりたくないわ
スピンオフでAI戦のハクスラつくってそっちはそっちで課金で儲けりゃいいのにと思った
ぶっちゃけ対人やりたくねえ時もあるよな
リアルでイヤな事あった時とか絶対やりたくないわ
781: lol速報 2016/01/25(月) 23:15:44.47 ID:2/sZ6d+Vr.net
coopでも数こなしたらそれなりにrankedで勝てるくらいは強くなってる可能性が微レ存
784: lol速報 2016/01/25(月) 23:18:16.66 ID:wTrmt0uC0.net
>>781
ないない
基本操作覚えるまでは意味あるけど
それ以上はむしろ下手になる
ないない
基本操作覚えるまでは意味あるけど
それ以上はむしろ下手になる
791: lol速報 2016/01/25(月) 23:26:59.80 ID:+e253XEo0.net
>>781
全くドラゴンもバロンも取ろうとしないAIだぞ
これでランク戦と同じ技術は付くはずなし
全くドラゴンもバロンも取ろうとしないAIだぞ
これでランク戦と同じ技術は付くはずなし
759: lol速報 2016/01/25(月) 22:38:40.27 ID:U/MlW9mjd.net
fedって無双ならまだかわいいもんだけど
allチャットでAI煽ったりわざわざbrb言ってリコールしたりmiaping鳴らしたりってやつはある意味ではlol楽しんでるかもしれない
allチャットでAI煽ったりわざわざbrb言ってリコールしたりmiaping鳴らしたりってやつはある意味ではlol楽しんでるかもしれない
たまにCoopやってさくっと終わらせようとすると、キル盗むな!とかcs泥棒!とか言われるコトあるよね・・・
日本ってMMOの横殴り禁止文化が根強いから初心者レートだとカオスなことになりそうで想像するだけでお腹いっぱい
コメント一覧
- Comments ( 3 )
- Trackbacks ( 0 )
coopなんてIP稼ぎ目的でマクロで回してるだけのやついっぱいいる
中にはブロシルよりも役立つ動きする高度なマクロbotマンもいる
自動でIP稼ぎしてる奴は本人PCの前にいないよ
ストラテジ風のカジュアルゲーなんだしcoop専でもいいじゃん
対人戦ゲーで永遠とレベルの低いCPUと戦い続けるってことだから、将棋で言うならハム将棋相手に一万戦してるようなものだぞ
しかもこのゲームは1ゲームにそれなりに時間がかかることを考えると1000でもかなり狂気の沙汰といえると思うわ